≪働く母親を応援する男性・子どもの生活自立支援事業≫
パパも子どもたちも家族の一員!食事を作ることで、家族がお互いに支え合う大切さを学びます。
パパと子どもでつくったおいしいごはん、できあがったらママも家族も一緒に試食しましょう!
※この講座は日本テトラパック(株)の助成事業として行われます。
日 時 平成30年6月30日(土)10:00~14:00 終了しました
場 所 カリエンテ山口 調理室(湯田温泉5-1-1)
講 師 栄養士 上杉 照子氏
献 立 ぺったんこむすび&3色のラップむすび、鶏肉のトマト煮、具だくさん
の豆乳みそスープ、ブルーベリーの牛乳羹
対 象 働くお母さんを持つ小学生1~3年生のお子さんとお父さん 12組
定員に達しましたので受付を終了しました
参加費 無料(おみやげ付)
託 児 あり(無料。6ヶ月~未就学児まで。2日前までに要予約)
持参物 エプロン、マスク、三角巾(バンダナ)、タオル、子どもの上靴
※調理はお父さんと子どものみで行います。調理中、お母さんや小さいお子さんは託児室でお待ちいただくか、試食時においでください。
※アレルギーのある方は必ず、事前に下記参画センターへお申し出ください。
お申込みは電話、FAX、メールで下記参画センターへお願いします。その際、以下のことをお知らせください。
①参加されるお子さんとお父さんの名前、年齢(学年) ②住所 ③電話番号 ④食物アレルギーの有無 ⑤託児希望の方はお子さんの名前、月齢、必ず連絡のつく携帯電話番号 ⑥試食の参加希望と人数
山口市男女共同参画センター
〒753-0074 山口市中央二丁目5-1
☎/FAX 083-934-2841
📧 mw3kaku@c-able.ne.jp
主 催 山口市男女共同参画センター
共 催 日本テトラパック(株)、NPO法人全国女性会館協議会