一千年前、女性の手で書かれた長大な物語、『源氏物語』。
語り継がれ、読み継がれ、今や日本の文化遺産の筆頭に位置するものになりました。
しかし、作者紫式部の真意はどのようなものだったのでしょうか。
この平成の世に生きるわたしたちの視座で、楽しく探ってみましょう。
どなたでもおいでください。お待ちしています。
日 時 平成30年9月8日(土)13:30~15:30 終了しました
場 所 山口市男女共同参画センター
講 師 古典文学研究W・Sの会主宰 堀井 幸子氏
参加費 無料
託 児 あり (無料。6ケ月から未就学児まで。3日前までに要予約。)
主 催 山口市男女共同参画センター
【お申込み・問い合わせ先】
山口市男女共同参画センター
山口市中央二丁目5番1号
電話/FAX 083-934-2841
e-mail mw3kaku@c-able.ne.jp
お申込みはこちらのフォームからどうぞ。