知っていますか、SDGs?
最近よく見聞きする”SDGs”をご存じですか?「誰ひとり取り残さない」を合言葉に、国連が採択した17の「持続可能な開発目標」が”SDGs”です。
2030年までにすべての人のために貧困を終わらせ、地球を守り、繁栄を確保するには、私達も無関心ではいられません。身近な課題SDGsに照らして考え、実際に行動し解決につなげていくために、皆で考えてみましょう。学びからアクションへ、新たな価値観に出会えるチャンスです!
【第1回】8月 6日(土)「SDGsってなあに?」 ※対面・ZOOM 終了しました SDGsは私達からかけ離れたものではなく、日々の暮らしに直結していることを学びます。
【第2回】9月3日(土)「身近な課題から考えるSDGs」 ※対面・ZOOM 終了しました 身近にある問題や課題をSDGsの視点からとらえ直し、どのように解決できるか考えます。
【第3回】10月1日(土)「SDGs山口アクションのためのワークショップ」 ※対面のみ 終了しました 第1・2回で学んだことを生かして実際に自分たちに何ができるか、アクションのための第一歩を共に探ります。
いずれも
講 師 一般社団法人SDGsてらす代表理事 久保田 后子さん
時 間 13:30~15:30
参加方法 (次のどちらかを選択)
*対面受講・・・会場はカリエンテ山口(湯田温泉5-1-1)
*配信受講・・・自身のスマートフォン、パソコンへの配信
参加費 無料
定 員 対面参加 20名 ZOOM参加 10名
託 児 無料(6ケ月以上の未就学児5名まで。お子さんの名前、月齢、携帯番号を明記して1週間前までに要予約)
主 催 山口市男女共同参画センター
お申込みは以下のフォームからどうぞ。
【お申込み・問い合わせ先】 ※手話・要約筆記ほか合理的配慮の必要な方はお知らせください。
山口市男女共同参画センター
山口市中央二丁目5番1号
電話/FAX 083-934-2841
e-mail mw3kaku@c-able.ne.jp