これから「家族」はどこへ向かっていくのか・・・
「男は仕事、女は家事育児」の分業で経済成長をしてきた日本。ですが、今や「お父さんとお母さんと子ども」という家族のかたちは変わり、社会のあちこちにひずみが出ています。
これから「家族」という人間関係をどんなふうにつくっていくのか、「家族」が幸せに暮らしていける社会とはどんなものか、ご一緒に考えてみましょう。
日 時 8月5日(土)、9月2日(土) いずれも13:30~15:30
※1回のみの参加も可 終了しました
場 所 山口市男女共同参画センター
講 師 立命館大学産業社会学部教授 筒井 淳也氏
参加費 無料
託 児 無料(6ケ月~未就学児。3日前までに要予約)
主 催 山口市男女共同参画センター
お申込みは以下のフォームからどうぞ。
当日参加も歓迎!!
【お申込み・問い合わせ先】
山口市男女共同参画センター
山口市中央二丁目5番1号
電話/FAX 083-934-2841
e-mail mw3kaku@c-able.ne.jp