男女共同参画センターとは
設置目的
センターは、男性と女性が性別に関わりなく社会の一員として尊重され、ともに認め合い、ともに支え合い、ともに輝いて生きる男女共同参画社会の実現をめざして、本市の男女共同参画施策を推進するための拠点施設です。
事業内容
- 1.情報を提供します。
- 男女共同参画に関する資料の閲覧、図書やビデオの貸し出し、人材情報や各種団体の活動情報を提供します。
- 2.学習できます。
- 男女共同参画に関する各種講座を開催します。堅苦しい講座ばかりではなく、楽しく学べる講座等も企画します。
- 3.相談をお受けします。
- 男女共同参画に関する問題(配偶者からの暴力や、セクシュアル・ハラスメント等)についての相談に応じます。詳しくは相談室をご覧ください。
- 4.団体の交流促進及び活動への支援を行います。
- 男女共同参画推進団体相互の交流促進や男女共同参画に関する事業に対して支援をいたします。
- 5.施設利用できます。
- 第1講座室、第2講座室、視聴覚室、和室、ロビー、相談室があります。詳しくは、施設・利用案内をご覧ください。
このほか、男女共同参画社会の形成を促進するために必要な事業を行っていきます。
施設の概要
- (1)所在地
- 山口市中央二丁目5-1(山口市民会館事務所2階)
- (2)開館時間
- 平日:午前9時~午後9時まで
- 土・日:午前9時~午後5時まで
- (3)休館日
- 月曜日、国民の祝日、12月29日~1月3日